うさぎママの緘黙子育て日記

~場面緘黙症&不登校&繊細な一人っ子娘が何とか生きやすくなるよう日々奮闘しています~

2021-01-01から1年間の記事一覧

自己肯定感って!?

不安と緊張で、他人と話すことができない娘のために日々試行錯誤しています。 この、他人と話せないということで、娘は自分に自信が全くないです。 話せないから自信がないのか、自信がないから話せないのか、どちらにしても 悪循環です。 なんとか自己肯定…

不登校の親のイライラ

娘は、不登校になってから、家にいても自分から勉強してくれます。ありがたいのですが、勉強はやらなきゃいけないと思い込んでいるのかも。 その勉強もため息をつきながらやっています・・・苦手な漢字ドリルをやるときは、怒りながら泣いているときもありま…

いまできていることに気づく

私は晩婚で、子どもはひとりっ子。 ひとりっ子で場面緘黙の娘は、親の私たちがいなくなったら話せる人がいなくなる? 兄弟がいたらなー、もっと早めに結婚しとけばよかったなー、不妊治療をして兄弟を作ってあげればよかったなーなどなど、娘をひとりっ子に…

カラオケ初体験

ある日テレビを見ていると、 「小学生無料、ドリンク・ソフトクリーム飲み放題食べ放題、カラオケ、ダーツ、ファミリールームもあるネットカフェ」が放送されていて、 娘が行きたいというので行ってきました! www.kaikatsu.jp 娘は歌は苦手だけど、ダーツは…

病院 美容院でどうしよう?

娘を病院や美容院に連れて行くと、お医者さんや美容師さんは娘に話しかけてくれます。そんな時は、娘はいつも下を向いて固まってしまうので、母親の私が代弁することになります。 場面緘黙でも、全然知らない大人やお医者さんには話せる子もいるので、少しう…

友だち要らない?結婚しない?

娘は、毎年の夏祭りを楽しみにしています。昨年と今年は、コロナ禍で中止になりとても残念そうにしています。 ある日の夕食時、夏祭りの話になり、主人が、 「お父さんは、子どものころ、夏祭りは友達と一緒に行ったりしていたよ」と 話したところ、娘は、 …

学校へ行けなくなった😢

2学期に入って、娘はまた学校へ行けなくなりました 1学期は国語と算数と図工は、教室で私の付き添いなしで授業を受けれていたので、2学期はもっと行けるだろうと思っていたら・・・。 2学期が始まり、1学期のように学校へ行こうとしたら、玄関へ入って…

場面緘黙の克服の仕方③

外で話せない、話す気持ちが全くない娘に今できることを、日々模索しています。 不安のため外で話すことができない娘・・・。 幼稚園時代はずっと不安と緊張が続き、いつしか自分を守る手段として話さないことを選んだであろう娘・・・。 そして小学校入学し…

癇癪への対応法

夏休みが終わり、2学期が始まろうとしている中、娘は不安が高まっているのか、またイライラしています。 私の「もうそろそろテレビ終わろうか?」との一言にキレる有様です。 「はっ?今何て言った」から始まり、「全部私が悪いんだー!」と泣いて叫んで、…

自宅でプレイセラピー?

岡田尊司先生の「自閉スペクトラム症」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(…

今できること

外で話せない、話す意欲が全くない娘のために、親としてできることはないか日々模索中です。娘の感覚過敏を和らげるのに、あらゆることをやってみています。 ・トランポリン・・・ネットに子供の脳の発達によいと書かれていたので、試しに購入。 効果・・・ …

落ち着いている夏休み

夏休みに入って2週間ほどたちました。 娘は、午前中は宿題のドリル、進研ゼミを自分でやり、 午後は自分で予定表を作って、 月曜日ーお絵かき 火曜日ーぬりえ 水曜日ー英語の勉強 木曜日ー映画鑑賞 金曜日ーパソコンでアバターで遊ぶ と、勝手にやっていま…

あっという間に夏休み

あっという間に1学期が終わりました。 完全不登校の4月はどうなるかと思っていたけど、無事少しずつ登校できるようになってよかったです。2学期はまたどうなるかわかりませんが、繊細で不安な娘の負担をかけないよう焦らず、やっていきます。 娘は終業式…

かんもく相談室3回目

今週は、長野大学高木先生との面談でした。 小学1年生の時から、年に1回ずつこれで3回目です。 朝早くに起きれば、自宅から長野大学まで日帰りで行ける距離なのですが、 早起きするとまた娘がイライラするので、 なるべく負担をかけないよう、家族で観光…

機嫌の悪い一週間

今週の娘は機嫌が悪い日が続きました*1 久しぶりに「ぎゃっー」と泣き叫んだり、 自分の頭を叩いたり、自分のことを「私バカだから」と言ってみたり・・・。 何か不安なことがあるとこんな状態になります。今回はその不安の原因がわからず、 いつも通り「泣…

敏感っ子を育てるママの不安がなくなる本

いままで読んだ本で一番よかったなと思った本が「敏感っ子を育てるママの不安がなるなる本」という本です。娘の気質にとても合っていました。 これは5人のお子さんが全員HSC(Highly Sensitive Child 敏感っ子)という子育てコンサルタント&ライターの長岡…

場面緘黙の克服の仕方②

先日、療育の心理士の先生と面談してきました。 娘の性格のこと、これからの療育のこと、いろいろ相談できました。 参考になる意見をもらえた気がします。 まず娘のあまのじゃくな性格を相談してきたのですが、これは、 社会性の刺激に対する過敏さがあるた…

なっちゃんの声

場面緘黙と言えば、「なっちゃんの声」という本がおすすめです。 絵本になっていて、子どもにも読みやすいし、場面緘黙の子の気持ちが、子どもから大人までわかるように描かれています。 最後の方には、小児科医 金原洋治先生の医学解説もあり、場面緘黙とは…

場面緘黙の克服の仕方

昨年のコロナ休校明けから、突然娘の不登校が始まり、今年の5月から少しずつ登校できるようになりました。そして今週も無事?2時間×3日登校できました。少しでも登校できたことに感謝しつつ、行ける日にちが増えていかないのが心配です。 親がつい焦りが…

月曜日は不安?

今年3年生になってから支援級に転籍したものの、4月は完全不登校、5月から少しずつ学校に通えるようになった娘です。学校へ行くようになってから、毎週日曜の夜は、「あーもう日曜が終わっちゃう~」と言うのが娘の口癖になりました。 俗にいう「サザエさ…

支援級の授業風景

4月は完全不登校でしたが、5月から少しずつ登校できるようになり、今週も2時間ずつ毎日登校できました! 図工、国語、算数など娘が興味あるものからの参加です。 図工は、娘の不安をなくすため、前日に何をするか先生に聞くようにしています。 (1回次に…

学校へ行けるようになった!!!

最近落ち着いた時間がなく、ブログを書く余裕がありませんでした。 実は、不登校の娘が登校できるようになったのです!!! 娘は、2年生から教室に入れなくなり、放課後登校を続けていました。 3年生なって、支援級に転籍したものの、4月は行く気にならず…

やったこと⑩LINEオープンチャットに参加してみる

やったこと⑩LINE オープンチャットに参加してみる コロナ禍の中でかんもくネットのおしゃべり会がオンラインになりました。 その一つに参加したところ、緘黙パパさんという方が参加されていました。 そして、その方のブログを見てみました。 そのブログには…

やったこと⑨放課後等デイサービスへ通う

やったこと⑨放課後等デイサービスへ通う 放課後等デイサービス 6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所やお…

やったこと⑧また病院へ行く

やったこと⑧また病院へ行く 長野大学高木先生のかんもく相談室で相談してから、高木先生のアドバイス通りに、また娘を病院で診てもらうことにしました。 療育センターに、近隣の病院を教えてもらって、新しい病院に行くことになりました。 そこは療育もやっ…

やったこと⑦長野大学高木先生に相談

やったこと⑦高木先生に相談 かんもくネットのおしゃべり会に参加した時に、一枚のチラシをもらいました。長野大学の高木潤野教授が、場面緘黙の研究をされていて、協力調査を募集しているというのです。私はそこで初めて高木先生という人物を知りました。家…

やったこと⑥療育センターへ行く

やったこと⑥療育センターへ行く 小学校に入ってから、1学期の様子を見ていました。嫌がらずに登校しているものの、全く話す様子はなかったので、県の療育センターというところで診てもらうことにしました。 そこでは、まず親との面談から始まりました。娘の…

やったこと⑤病院へ行く

やったこと⑤病院へ行く 小学校の健診で校医の先生が、娘の緘黙について、大学病院へ紹介状を書いてくれるというのでお願いしました。大学病院の発達外来というところへ電話すると1ヶ月半後に予約が取れました。大学病院ということで、これでなんとかなる!と…

やったこと④絵本を読んでもらう

こんにちは。うさぎママと言います。 繊細で敏感な心を持つ場面緘黙&不登校娘を育てる専業主婦です。 娘がなんとか楽しく過ごせるよう毎日試行錯誤しています。 そんな日々の出来事・気づいたことを綴っていきたいと思います。 なっちゃんの声を購入し、小…

やったこと③先生に娘の現状を伝える

こんにちは。うさぎママと言います。 繊細で敏感な心を持つ場面緘黙&不登校娘を育てる専業主婦です。 娘がなんとか楽しく過ごせるよう毎日試行錯誤しています。 そんな日々の出来事・気づいたことを綴っていきたいと思います。 娘が入学した当初、私は、か…